残席3【アトリエハトホル初開催】聖なるフランキンセンスを食する会 (2回開催)
【アトリエ ハトホル】ボスウェリアサクラ・フランキンセンスを食する会
聖なる樹脂と植物にふれる、癒しと祈り、そして豊穣の時間
11月の下旬、アトリエ ハトホルでは「聖なるフランキンセンスを食する会」を開催いたします。
長い年月をかけ、マイエジプトジャパンはついにオマーン・サラーラ産のグリーン・メディカルフードグレードと呼ばれる最高品質のフランキンセンス樹脂を、「食用グレード」として正式に輸入できるようになりました。
この特別な樹脂を、カカオニブシュガーをフランキンセンスでコーティングした新しいフードとしてお披露目します(12月上旬販売開始予定)。
香りと味わいを通して、身体の内側からフランキンセンスのやさしさを感じながら、
カカオニブシュガー×フランキンセンスのさまざまな食べ方をみなさんと一緒に楽しんでいただけます。
当日は、フランキンセンスのお茶やコーヒーを味わいながら、古代エジプトでの使われ方や、オマーンの大地でいまも自生するフランキンセンスの木々の姿についてもお話しします。
そして、この植物に触れたとき、人々がどのような想いで癒され、祈りと共に感謝を捧げ、豊穣と浄化を願っていたのか。その心の記憶を感じ取ってみましょう。
また、アトリエでは常にフランキンセンスやミルラの樹脂を蒸留しています。
この会では、その蒸留水に「マリアの手」と「シドルの葉」のチンキを合わせ、肌に使える特別なミストを作って体験していただけます。
「マリアの手」は、聖母マリアの祝福と守護を象徴する植物。
「シドルの葉」は、キリストの物語に深く関わり、再生と清めを象徴する聖なる木。
どちらもこの季節にふさわしい、祈りと再生の象徴です。
香り、味わい、そして手に触れる感覚を通して、“クリスマス“を迎える前のひとときに、癒しと感謝、豊穣と祈りの静かな時間をお過ごしください。
【開催概要】
日程:お選びください
・11月18日(火)12:00〜
・11月22日(土)16:00〜
所要時間:約2時間
集合:マイエジプトジャパン自由が丘店に開始5分前集合
参加費:9,800円(税込)
講師:ソフィア
【内容】
・カカオニブシュガー×フランキンセンスのテイスティング体験
・フランキンセンスを使ったスイーツ・お茶(初登場)・コーヒーなどの提供
・フランキンセンスの歴史とエジプト&オマーンの物語トーク
・「マリアの手」と「シドルの葉」のチンキを使った蒸留水とブレンドするミストづくり体験
・食用グレード・フランキンセンスの新しい食体験
・軽食付き
【お持ち帰りいただけるもの】
・非売品 食用グレード・フランキンセンス樹脂(フード用グリーンの最高グレード)
・非売品・マリアの手(蒸留前のそのままの形でおひとつ)
・フランキンセンスドリンク(ゆずxフランキンセンス)
*食用グレードの樹脂は一般販売を行なっておりません。特別なお土産です。
*マリアの手は非常に貴重な植物です。今回は特別にお一人おひとつずつお渡しいたします。
【参加について】
・少人数制(定員7名)
・キャンセル・返金不可
・満席になり次第締切
・日程の変更はできかねます。スケジュールをご確認のうえ、お申し込みください。
香りと植物に癒され、
祈りと感謝、そして豊穣と浄化を感じながら
クリスマスを迎える前の季節に心を整える
そんなプレシャスで豊かなひとときをご一緒しましょう。
お申し込みとあわせて、オンラインショップの商品もご注文いただけます。
その場合、商品は先に発送させていただきます。
なお、ワークショップ参加費は通常のプレゼント企画の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
購入された商品のお客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。銀行振り込みを選択された場合でも、お客様のご都合でキャンセルは出来ませんのであらかじめご了承の上、購入手続きにお進みください。