【明晰さと解放をもたらす】クラリセージ Clary Sage / 10ml
<strong>クラリセージ精油(エジプト産/Salvia sclarea/10ml)
「明晰さと解放をもたらす ― 心を澄ます女神のハーブ」
【商品紹介】
エジプトの大地と太陽に育まれたクラリセージから、水蒸気蒸留によって抽出される精油です。
香りは、青々としたフレッシュなハーバルノートに始まり、温かく甘美なフローラルへ。そして大地を思わせるアーシーさとわずかなムスク調の深みを残します。
ヨーロッパ産に比べてスパイシーで力強く、砂漠の空気を思わせるエジプト独特のエネルギーを宿しています。
【歴史と文化】
クラリセージは古代エジプト原産ではありませんが、豊かな薬草文化の中に導入され、現代でもエジプトで栽培されています。
中世ヨーロッパでは「クリアイアイ(clear-eye)」と呼ばれ、視界や心を澄ませる草として修道院の庭に植えられました。葉や花は芳香酒に漬けられ、日常の暮らしや特別な場面に用いられました。
ラテン語の clarus(明るい・澄んだ)に由来する名を持ち、心眼を開き、洞察を与えるハーブとして親しまれてきました。
【精神性の側面】
クラリセージは、解放と直感の明晰さを象徴する精油です。
• 心の霧を晴らし、ビジョンや洞察をもたらす
• 抑圧された感情を解き放ち、創造性を呼び覚ます
• 深いリラックスを促し、瞑想や祈りを豊かにする
エジプト産クラリセージは特に大地的でワイルドな力強さを持ち、精神を解き放ち、内なる声を聴くサポートとなる香りです。
【香りの特徴】
• トップ:フレッシュで青々しいハーバル、軽やかなスパイシーさ
• ミドル:温かみのある甘美なフローラル
• ベース:大地を思わせるアーシーさ、ほのかなムスク調の深み
【香りの系統】:ハーバルフローラル
【色】
ペールイエローからクリアに近い色調。
淡く澄んだ色は、植物が持つ清らかさと大地の生命力を感じさせてくれます。
【相性の良い精油】
• フランキンセンス(オマーン産)
清らかさを加え、瞑想や祈りの香りを深めます。
• ローズ(オマーン産アッター)
甘美さと調和が加わり、女性性の象徴的なブレンドに。
• ゼラニウム(エジプト産)
甘さと爽やかさがバランスを整え、心を落ち着けます。
• シダーウッド(インド産ヒマラヤ・シダーウッド)
落ち着いたウッディが全体を包み込み、安定感をもたらします。
【使い方の例】
• 調香に:ハーバルフローラルの基調として
• 芳香浴に:直感やインスピレーションを得たいときに
• 瞑想や祈りに:心を澄ませ、精神を整える時間に
• 夜のリラックスに:緊張を解き、安らぎをもたらすサポートに
【基本情報】
• 学名:Salvia sclarea
• 科:シソ科
• 抽出部位:花・葉
• 抽出方法:水蒸気蒸留
• 産地:エジプト
• 内容量:10ml
【製法と特徴】
• 花と葉を水蒸気蒸留して得られる透明な精油。
• エジプトの乾燥した気候で育つことで、ヨーロッパ産に比べスパイシーで力強い香りを持ちます。
• ロットや収穫時期により香りのニュアンスは変化し、毎回異なる表情を楽しむことができます。
【容量】
• 10ml
【使用上のご注意】
• 高濃度のため、原液を直接肌につけないでください。
• 妊娠中・授乳中の方、小さなお子様へのご使用はお控えください。
• 香りや色調はロットや収穫時期により異なる場合があります。
• 食用・化粧品・医薬品・医薬部外品としてのご使用はできません。
クラリセージ精油(エジプト産)は、エジプトの大地の力と、明晰さと解放をもたらす伝統を併せ持つ「心を澄ます女神の香り」です。
購入された商品のお客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。銀行振り込みを選択された場合でも、お客様のご都合でキャンセルは出来ませんのであらかじめご了承の上、購入手続きにお進みください。